歯並び・かみ合わせに対するお悩みをうかがいます。
そのうえで、現在の歯並び・かみ合わせの状況と、それに対して予想される治療方針・使用する装置・費用の概略をご説明致します。治療に対する心配事もお聞かせください。


相談には30分から60分程度かかります。十分にお話をさせていただくため、事前にご予約のうえでお越しください。


当院では相談・初診時に2000円+税の費用が掛かります。
ただし、他の医院から紹介の場合には相談・初診料はいただいておりません。




★まだ治療を始めるには早すぎる小さなお子さまの場合
デジタルカメラでかみ合わせの状態を記録し、経過観察を行い、治療に最適の時期が来るまでお待ちいただきます。
この際の費用は頂いておりません。



すぐに治療を始められる状態の方は、次のような検査を開始いたします。

検査
・歯型
・歯、あごの関節、頭蓋骨等のレントゲン撮影
・顔面や口腔内写真
・あごがどのように動いているかを調べる機能検査(必要に応じて行います)
・むし歯に対する唾液の質と、むし歯菌の数の検査(サリバテスト)


       などを行い、治療方針を決めるための精密な資料を準備します。


歯ブラシの練習
歯科衛生士とマンツーマンで、正しい歯みがきのやり方・糸ようじの使い方を練習します。

検査結果を元に、これからの治療方針を説明させていただきます。
そのうえでご希望を考慮し、一緒に治療方法や使用する装置を決めていきます。   
正確な矯正費用をお伝えするのもこの日になります。


お支払いは分割も可能ですので、遠慮なくご相談ください。



費用について
・費用は、検査の結果によって患者さんごとに違ってきます。
・分割でお支払いになる場合でも、金利や分割手数料は一切いただきません
 ので、ご安心下さい。
・診断時に決まった費用が途中で変更になることはありません。
 (装置ごとの加算もありません)
・分割でお支払い中に消費税が上がった場合には、残金の消費税分の加算があります。


診断時にお伝えした内容を了解していただいた後、いよいよ治療開始となります。


ただし、歯みがきがきちんとできていない場合には、歯科衛生士より歯みがきのやり方等の指導をさせていただきます。


何回かの指導の後、歯みがきがきちんとできるようになり、”これなら装置を装着しても大丈夫”となったら、いよいよ治療がスタートします。


装置の準備の段階から、毎回、説明させていただきながら治療を進めていきます。
装置の種類や成長具合にもよりますが、だいたい1か月から2か月に1回程度の通院となります。
来院時には歯科衛生士が歯みがきの指導や歯のクリーニングを適宜行います。


小さい時期からの治療は、治療が終わるまでずっと装置を付けっぱなし・・・
ということでなく、途中で装置を外し、成長観察だけの期間があります。
装置装着中はきちんと通院し、お口を清潔にして頂くことが何よりも大切です。


歯の動き方や、痛みの感じ方には個人差があります。疑問や不明な点があれば、遠慮なくお申し出ください。
治療上の注意点や歯みがきのやり方などもご説明いたします。


※舌や口の周りの筋肉がうまく使えない、うまく食べられない・飲み込めない、悪い癖がある等の方に対しては、
 装置を装着して歯並びやかみ合わせを改善する治療と並行して、舌や口の周りの筋肉の使い方・食べ方飲み込み方などの
 訓練が必要となります。


※これらはある種の筋力トレーニングの様なものです。すぐには効果は出ませんが、治療後の後戻りや安定性を考えた場合には、
 必ず行わなければなりません。





新たな位置に動かされた歯が、骨の中で安定するまで保定装置(取り外し式や固定式)を使用していただきます。


その後、歯並びやかみ合わせが安定しているかどうか、約3~5年間様子を見せていただきます。この間に、歯の形態修正、簡単な除石やクリーニング(PMTC)、フッ素塗布を行っております。ホワイトニング等もこの時期から可能になります。



★治療途中でのお引っ越しについて
治療の途中、お引っ越しによって当院で治療を続けることが困難になった場合、それまでに要した治療費を清算し、
安心して治療を継続していただける様に、お引っ越し先での先生をご紹介いたします。
(転院先で必要となる費用に関しても、大まかにご説明いたします)